商品名(EN)Epi-SootheS_Shampoo237ml
内容量1本237ml
商品コードUP06235
主成分オートミール(燕麦)配合
メーカービルバック(Virbac)
エピスースシャンプーは、どんな皮膚質の犬猫にも使用できる低刺激シャンプーです。
落ち着かせる、安心させるといった意味をもつ、英語のsoothe(スース)から、エピスースという商品名が生まれました。
オートミールという天然の保湿成分が配合されており、毛についた汚れやアレルゲンをしっかり洗い流すだけでなく、炎症を起こしている皮膚をもケアすることができます。
すすぎ流した後は、スフェルライトという成分が毛に留まり、保湿しながら有効成分を放出させ続けます。

毛についた汚れやアレルゲンをやさしくしっかりと洗い流し、皮膚の炎症をケアする効果があります。配合されているスフェルライトという成分により、その効果の持続力にも期待できるシャンプーです。
副作用としては、使用中もしくは使用後、皮膚に湿疹や赤みなどの症状が見られることがあります。それらの症状が現れた場合にはシャンプーの使用を控え、獣医師の診察を受けてください。

シャンプーをする前にまずブラッシングを行い、毛玉や毛のもつれなどを解消させます。その後、体全体をぬるま湯もしくは水でよく濡らします。乾いている部分がなくなるようにしましょう。
全体が濡れているのを確認したら、適量を手に取り毛と皮膚になじませてから、マッサージするように全体をよく洗います。
シャンプーが十分に泡立ったら、ぬるま湯で全体をよくすすぎます。
シャンプーの成分を十分に浸透させるため、二度洗いをします。5~10分ほど時間をかけて、成分がよく浸透するように洗います。洗い終えたら再度ぬるま湯ですすぎ、タオルでよく拭いて乾かします。
配合されている成分にアレルギーがある場合には使用を控えてください。
シャンプーを使用する前に、皮膚に傷や炎症がないか確認してから使用するようにしてください。
↑ (リンク先ページ下掲載) ↑

【一部抜粋記載】
シャンプーの時間が前よりも少し楽しくなりました。犬も喜んでいると思うのでこれからも使用したいと思います。
↑ (リンク先ページ下掲載) ↑

このページは犬猫のペット用お薬のエピスースシャンプー(犬猫用低刺激シャンプー)の効果や使用方法に加え、実際に購入された人のレビューや口コミについても詳しく比較できるように記載しております。実際に利用したいけど、どういう効能・効果があるのか調べたい・または使い方や使用用途などの口コミを調べている人に向けて情報提供しています。始めは動物病院の獣医師から処方してもらい使い始めますがそれ以降はネット通販で激安価格・格安でのご購入がお財布にも優しくお得です。格安なのは個人輸入代行をしているうさパラやペットくすりが老舗で安全保証で安心できるペット専門のお薬やさんになります。