商品名(EN) InterceptorSpTastyYellow
内容量6錠 中型犬(体重11kg~22kg)
商品コード UP02347
主成分Milbemycin Oxime 11.5mg,Praziquantl 114mg
メーカー ノバルティス(Novartis)
フィラリア症(犬糸状虫症)は、飼い主が気づきずらい病気です。
糸状のそうめんのような姿をしているフィラリアが、わんちゃんの心臓や肺動脈に寄生し循環が悪くなったり、心臓・肝臓・腎臓などの臓器を痛めつけ衰弱し、死に至る恐れがある病気です。
初期症状としては、息切れ、いつもより水を欲しがる、むくみなどがあげられますが、急性の場合は、おしっこの色が茶褐色になる・呼吸困難などが見られますので、その場合は、早急に病院へ連れて行って下さい。
鉤虫症・回虫症は、母犬からの感染以外に、食糞や落ちているものを拾い食いしてしまう事にあります。
お散歩中気づかぬうちに食べてしまったり、食糞の習性のあるわんちゃんは要注意です。
食欲不振や、毛つやの変化・貧血などの症状が現れ、子犬や免疫力が弱った犬の体内で成長していきます。
小さなお子さんがいる家庭では、お子様の健康問題を引き起こす事もありますので、予防や対策は重要です。

インターセプターは、フィラリア予防に効果があると、海外で定評があるお薬です。
フィラリア予防以外にも、回虫・鉤虫・サナダムシなどの腸内寄生虫にも効果が見られ、有効成分は、ミルベマイシンオキシムとプラジカルアンテルになります。
ミルベマイシンオキシムは、フィラリア・回虫・鉤虫などの神経伝達を防ぐと言われており、プラジカルアンテルは、サナダムシなどの条虫類が、胃管へ付着するのを防止、体外排出するなどの効果があると言われております。
妊娠・授乳中や月齢2週の子犬から使用が出来るので、毎月一回の服用で、1年を通して犬の健康を守る効果を発揮してくれます。
インターセプターは4種類あり、犬の成長(体重の増加)に合わせて服用量を増やす事が出来ますので、適切な量のご使用をお願い致します。

月一回(30日おき)に、1錠ずつ与えて下さい。
吐き戻しがないか、飲み込んだ事を必ず確認して下さい。
お薬を飲むのが苦手なわんちゃんには、食事に混ぜたり、細かく砕くなどして、試してみると良いです。
もし服用を忘れてしまった場合は、15日~30日以内でしたらすぐに服用させて下さい。
他のお薬から変更する場合は、そのお薬を最後に服用終了させてから30日以内に服用下さい。
最初の投与時に、嘔吐など一過性の過敏症状がおこる事もありますので、その場合は、すぐに獣医に見てもらって下さい。
↑ (リンク先ページ下掲載) ↑

【一部抜粋記載】
↑ (リンク先ページ下掲載) ↑

このページは犬猫のペット用お薬のインターセプタースペクトラム中型犬用の効果や使用方法に加え、実際に購入された人のレビューや口コミについても詳しく比較できるように記載しております。実際に利用したいけど、どういう効能・効果があるのか調べたい・または使い方や使用用途などの口コミを調べている人に向けて情報提供しています。始めは動物病院の獣医師から処方してもらい使い始めますがそれ以降はネット通販で激安価格・格安でのご購入がお財布にも優しくお得です。格安なのは個人輸入代行をしているうさパラやペットくすりが老舗で安全保証で安心できるペット専門のお薬やさんになります。